0%
GTDcuttom

GTDThe only "GT-D" which fascinate us in Japan

ABOUT

ワクワクが止まらない
GTDキャンペーンカー誕生Exciting GT-D campaign car was born!

日本に3台しかない希少車 「フォルクスワーゲンゴルフ2GTD(ディーゼルターボ型)」を
200%の情熱でフルカスタマイズ。

様々なメーカー様にもご協力いただき、キャンペーンカーの枠に留まらないスペシャルカーへ仕上げました。

We customized a very rare Volks Wargen Golf 2GTD (diesel turbo type)
which there are only 3 cars in Japan with more than 200% passion.

Finally it was worked out a special car thanks to many company's corporation.

CONTACT出展・レンタルのご依頼はこちら

PARTS

01.wrapping

イエローのシートでラッピングし、その上からハニカムカモフラモザイク”調にタイルを貼り付け。

このカモフラタイルは一枚一枚が形から全てオリジナル。

一枚ずつ、型を作成、その形に沿って2m幅のシートをカットし、霧吹き、圧着、空気抜き、乾燥の手順を全て手作業で施工。また、パーツ(パネルごと)の継ぎ目にかかってはいけないので、きっちり収まる様に計算しデザインされている。

一度剥がすと同じものを再現するのは不可能、日本に一台だけのオリジナルラッピング

We wrapped the car body with a yellow sheet and then put on tiles like "honeycomb mosaic" style.

Each of these camouflage tiles is original from the shape.

All works were by hand such as creating molds one by one, cutting 2M wide sheet along its shape, spraying, crimping, bleeding and drying.

It's the only wrapping in Japan as non-reproducible once it is removed.

02.Muffler

オーストラリアのスポーツマフラーメーカー REMUSのワンオフマフラーとマフラーカッターを使用。

マフラーの位置を左から中央に再構築 。

Golf2GTD の燃料タンクの位置の問題により通常であれば設置困難だが、パイプを曲げることによりイレギュラーに対応した。

We use the one-off muffler and muffler cutter by REMUS which is Australian sport muffler manufacture.

They were rebuilt from the left side to the middle side.

Normally, it's difficult to set like this due to the place of fuel tank, but we deal with it by bending the pipe in this time exceptionally.

03.Wheels

ドイツフランクフルト発信のsuper+製16インチホイールを使用。

super+の全面協力により、 鍛造削り出しによって "このGolfのためだけのワンオフホイール" が完成。 現状世界に1セットしか存在しない特別なホイール。

We use 16 inch wheel by super+ from Frankfurt, Germany.

The special one-off wheel was completed by forging and cutting by their support.

It's the only one in the world.

04.Audio

フランスのfocalcaraudio製スピーカー。

高級車との組み合わせはよく見るが、Golf2 との組み合わせは恐らく世界初。

スピーカーの付き方が違うため、ワンオフで造り直しをした逸品。

荷物を積めるよう、ウーファーの木製土台も一から作成している。

We use the speaker by focalcaraudio from France.

Usually it uses for luxury cars, but it might be the first collaboration with GT-D.

It is the special one-off audio which was rebuilt.

Also we rebuilt the wood base of woofer to load.

05.Height control system

ドイツのgepfeffert製車高調。

驚くほど車高が下がるが、乗り心地は変わらい。

リフトシステムは次世代エアサスのHYBRIDAIR 製で、 車体カラーに合わせてイエローとパープルでオーダー。

gepfeffer×HYBRIDAIRの希少な組み合わせ。

By gepeffer from German.

It can down the height amazingly, but it has a smooth ride. We use the lift system by HYBRID AIR and we order yellow and purple to match its car body color. It’s a rarely-seen corroboration with referrer and HYBRID AIR.

06.Plastic parts

バンパーとドアモール部分の樹脂が白くなっていたため、磨きをかけ、ピカピカレイン製の樹脂復活剤で当時の漆黒を再現。

液剤で磨き、ヒートガンで熱を加える工程を20回繰り返し、かかった日数は20日。

熱を加える際にパーツに影響がでるギリギリの高熱で止めるという見極めは玄人ならでは。

真似は禁物。

We polished the bumper and door garnish moldings as they became whitish and then we replicated the original black color with Pika Pika Rain Plastic Parts Restore.

We repeated applying the solution, polishing and heating with a heat gun 20 times,so it took 20 days.

We can determine to stop heating with the last-minute not to affect the parts by professional's technique Please do not like us!

07.Shift knob

BLACK FOREST製。ゴルフボール型を使用。

ボディーカラーに合わせたワンオフ品を現在依頼中。

We use the golf ball type by BLACK FOREST.

Now we're ordering the one-off product to match the body color.

08.Body coating

ピカピカレイン製のガラスコーティング(ピカピカレインプレミアム)を使用。

ラッピングの上からでも施工できるガラスコーティング。

We use the ceramic coating from Pika Pika Rain (Pika Pika Rain PREMIUM) which can be applied on the wrapping.

It’s very best quality on gloss, durability and water repellency.

SNS

EXHIBITION

14 - 16th February 2020.

第24回大阪オートメッセ202024th Osaka Auto Messe 2020

https://www.automesse.jp

大阪オートメッセは1997年より大阪で開催されている、
来場者数例年20万人以上を誇る関西最大規模の
モーターショー。自動車とカスタマイズを軸に、
車にフォーカスしたエンタテイメントの
空間を作り上げています。

Osaka Auto Messe is the largest motor show in Kansai area which draws more than 200000 people every year since 1997.
They create the entertainment space focused on auto cars and customized cars.

NEWS&MEDIA

メディア掲載

2020.12
カスタムGTD特設サイトオープンいたしました